こんにちは!結婚相談所でパートナーをみつけて結婚した、婚活アドバイザーの行木美千子です!
さて、婚活のテーマは婚活はうまくいかないことにこそフォーカスをして改善をはかりましょう!です。
そうすることで、婚活をスムーズに進めることができるようになり、その結果として結婚相手がみつかりやすくなるからです。
結婚相談所の婚活では、婚活がうまくいかない場面は大きく分けて2つあります。
1つ目は、お見合いができても、そこから交際に発展しない…
2つ目は、交際はスタートするけれど交際が続ずにフラれてしまう…
なので、その対策として私の相談所ではお見合いから交際に発展できずにお断りをされてしまった時には、その理由をお相手の相談所へ必ず確認しています。
また、デートが続かずにお相手から交際終了のお申し出をいただいた時にも必ず理由を教えていただいてます。
理由についてはどんな些細なことでも、聞いたら傷ついてしまうようなことでもかまわないので、ぜひ教えてください!とお願いしています。
そして、会員さんへつつみ隠さずにお伝えしています。
時には耳の痛くなるような、キビシイお言葉をいただくこともありますよ~(笑)
でも、そうすることでうまくいかない理由がわかるので改善することができます。
つまり、次の新しいお相手がみつかったときには、うまくいかなかったところを修正しているので、お見合いから交際につながる可能性がグンと高くなるわけです。
これは、デートの回数を重ねて二人の関係を築いていくことにも同じことが言えます。
活動がうまくいかない時こそ、その理由がどんなことなのか?フォーカスしてみてくださいね!