結婚相談所のよくある質問・疑問にお答えします
こんにちは。行木美千子です。
結婚相談所の名前は知られていますが、実際にどのようになっているのか?知られていないことが多いです。
そこで、「結婚相談所のよくある質問・疑問」をQ&Aにまとめてみましたので参考にしてくださいね。
A.相談所へご入会いただくと会員さん専用サイトからお会いしてみたいと思う女性へお見合いのお申し込みをします
お相手の方もお会いしたいとなればお見合いという方法でお会いすることができます。
A.お見合いが成立すると双方の相談所のアドバイザーが中に入って日程や場所のセッティングをします。
関東であれば都内のシティホテルのラウンジを利用することが多いです。
A.私の相談所のコンセプトは「好きになれる人をみつけて結婚しよう!」です。 ですのでお見合いの回数に制限はありませんので何回でもできます。
お見合いは一回一回の出会いを大切にされることがパートナーと出会う早道です。
A.お会いしてみて「次にお会いするのはちょっと…」と思われましたらお断りはアドバイザーがお相手の相談所へお伝えしますのでご安心ください。
A.結婚相談所では、お見合い後の交際スタートから3か月で結婚を決めるルールがあります。
イメージとしては・・・
まず、お見合い後交際をスタート(お友達関係)
その後、1か月ほど連絡を密に取り合いながら一緒に出掛けたり食事にいきます。(仲の良い友達へ)
そして、2か月で(友達以上恋人未満)の関係となり、3か月目に結婚を意識した真剣な交際に入ります。
1か月の真剣な交際を経て結婚を決めます。
相談所での活動はルールと流れがきちんと整っているので、出会いから交際、結婚までがスムーズに進みます。
A.はい。わかります。会員さん専用システムに掲載されているプロフィールの項目に婚姻歴があり初婚・再婚・再々婚以上と分けて掲載しています。
また、お子様の有無、いらっしゃる場合は年齢、同居・別居がわかります。
A.はい。できます。プロフィールには趣味の項目もありますので、あなたと共通の趣味を持った女性を探すことができます。
他にもプロフィールらんには自己PRを記載しますのでお相手の方が職場や友人からどのように見られているのか?などお人柄をうかがえるようになっています。
また、休日の過ごし方や今後二人でに築いていきたい家庭像などの記載があるので結婚後のイメージがしやすいです。
いかがですか?結婚相談所の婚活は、結婚を真剣に考えている女性と出会い、結婚までの流れがスムーズに進む仕組みがあります。
千葉県千葉市花見川区幕張町1-7693-34
営業時間10時~21時
電話番号0475-77-7039